
2025年の13th YEAR BIRTHDAY LIVEは、5月17日(土)、18日(日)に味の素スタジアムで行われました。10thの日産スタジアム以来のスタジアムライブ!!アリーナライブとは一味違う(味スタだけに)、独特の雰囲気がいいですね。座席にもよります、かね。
参戦前日の土曜日 DAY1開催!!
DAY1開催の土曜日はサッカー観戦との関係で、横浜のホテルにて配信で参戦しました。(ちなみにその日の午後は大雨の日産スタジアムですごしていました、、)少し離れた味スタを配信で観ると、「おっ、現地は雨あがってるやん、もう降らないであげてー!」って思っていました。

↑ 雨の日産スタジアム(5/17 15時ごろ)
DAY1ライブはほとんど雨降ることなく、無事終了。
今回のライブの構成がわかったところで、明日に備えて、おやすみなさーい (つ∀-)

DAY2当日。いざ味スタへ!!
5月18日 日曜日、とうとう現地参戦の日となりました! 雨、大丈夫そう!!
サッカーJリーグのサポーターでもある私としては、何度か行ったことのある味スタ。もちろん、ライブで行くのは初めてです。京王電鉄 京王線 飛田給駅に14時頃に到着しました。

J1リーグ FC東京仕様の駅から、まわりの雰囲気を感じながらゆっくりと歩き、味の素スタジアムに到着。すでにたくさんのファンがライブ前時間を楽しんでいました。
さて、ライブ前のこの雰囲気、たっぷり味わいたいと思います!

ライブ前の時間!
ではこの日の、ライブ前の動きをサクサクとご紹介!👇
まずは モバイルブース!
エントランス到着後、時計回りに回り始めました。早くも、人の波についていく感じの移動となりました。途中、フード・ドリンクのあじペン広場を通り過ぎ、まずはモバイルブースで手に入れなければいけないものを、ちゃんと手に入れておこうと思いました。
欲しかったものは2つ!!

① 13thバスラから始まる、「のぎモバPASSPORT」!!
このブースで受け取ります。今後もライブ会場ごとでスタンプを押してもらいます。
→ 中身は「乃木坂goods」で。

つづいて、
② モバイルガシャでゲットする、NOGIめくり!!
トランプ仕様のメッセージカード。当たりがでれば、当たりグッズをゲットできます。
→ 中身は「乃木坂goods」で。「当たり」、でましたよ!

つづいて向かったのは、グッズ販売ブース!!
ライブに行くときは、来場記念としてライブ会場でグッズを購入しています!今回は5000円購入ごとに「乃木坂46くじ」がもらえるので、5000円ちょいぐらいのチョイスをしてみます。ほとんど待ち時間なく、スムーズに購入できましたよ。
まず、選んだのは、、
① トートバック(\2,500-)
ライブ参戦用の少し大きめのやつがほしかったのでー!

(左から)② 個別アクリルキーホルダー(中西アルノ)(\1,600-) ③ ロゴキーホルダー (\1,250-)そして、④ 乃木坂46くじ(無料特典)→ メンバーは「乃木坂good」で。

最後は、特設フードパーク&オフィシャルドリンク!!
この特設フードパークで会場限定フードやドリンクを購入すると、「オリジナルコースター(全39種)」がもらえます!まあ、ちょうど小腹も空いてきたので、時間もあるので、、
実はたくさんの種類のフードの出店がありましたが、15時を回ると少しずつ「売り切れで~す」のお店が出てきました。少しきょろきょろしながら選んでいましたが、結局「久兵衛」さんのサーモン丼(\1,200-)にしました!いや~、うまかったですよ!

もちろん、オリジナルコースターをゲット!です。誰のコースターだっだかは「乃木坂goods」で。
さあ、もうちょっとだけ雰囲気を味わってから入場ゲートに向かいます。



バスラDAY2 本番は大盛り上がり!!
会場内の写真はアップできませんが、まだ明るい時間にスタート!
雨も降らず、最高の雰囲気でした!!
今回は一般発売の先着で手に入れたチケットで、スタンド上層の中断ぐらいでしたが、なんと近くにメンバーのお立ち台があり、もうずーっと盛り上がりっぱなしでした!!
ちなみに、私の席の近くに来てくれたメンバーは、
咲月ちゃん → 和ちゃん → りりあん → 梅さん → そしてゆんちゃん! でした!!
いやいや~、りりあんに水鉄砲でお水ぶっかけられて、幸せでした!
そして、13thバスラの会場に浮かんだペンライトの光景、素敵な時間でした。

初の味の素スタジアムライブ、心に残るライブでした!
味スタ、ありがとう!!
そして、ライブを作りあげてくれたすべての方々に感謝です。
ありがとうございました!!
コメント