🎵 13th BIRTHDAY LIVE @味の素スタジアム(2025.5.17.18.開催)
🎵 13TH BIRTHDAY LIVE @味の素スタジアム
38枚目シングルのWセンターを務めるなぎちゃんとアルノちゃんが先頭に立って、13thバスラが味の素スタジアムで開催されました!私にとっては、推しがセンター、フレッシュな6期生がバスラ初参戦、ということもあり、ワクワク感がいつもより強いライブでした。
5月17日 土曜日 DAY1!
アルノちゃんの見どころ
1 スタートVTRの中でアルノちゃんが転がるボールに追いかけられ、そのままステージ上のプレゼントBOXの中からリアルアルノちゃんが飛び出てくるという演習で、いきなり目立ってました!!
(リハの時の雨がBOXの上に溜まっていたらしく、アルノちゃんは登場の時、雨水をむっちゃ被ってびしょ濡れになったそうです)
2 オープニングステージ 全曲出演で、アルノちゃんはてれぱんとペアで会場をまわってましたね。
「おいでシャンプー」、「夏のFree&Easy」、「裸足でSummer」、「好きというのはロックだぜ!」そして、5曲目に「ネーブルオレンジ」、きました!
3 46分間ノンストップメドレーステージ まずは全員出演の6、7曲目の2曲、「ぐるぐるカーテン」、「左胸の勇気」、そして8曲目「失いたくない」は歌うまメンバーで構成。奥田→久保→伊藤→林→柴田→井上そして→アルノちゃんのメドレーでした。
10~16曲目「走れ!bicycle」「ガールズルール」「扇風機」「人間という楽器」「そんなバカな…」「気づいたら片思い」「何度目の青空か?」は全員登場。「走れ!bicycle」では自転車で会場内を走りました!「人間という楽器」ではメインステージの歌唱グループで登場しました。
17曲目「太陽ノック」は、C池田、遠藤、田村、弓木、五百城、川﨑、冨里、中西で登場。
19~33曲目「ポピパッパパー」「ハルジオンの咲く頃」「サヨナラの意味」「ブランコ」「いつかできるから今日できる」「ジコチューで行こう!」「日常」「Sing Out!」「しあわせの保護色」「君に叱られた」「Under’s Love」「ここにもないもの」「Monopoly」「車道側」「チートデイ」まで。26曲目の「Sing Out!」はセンターで登場!!ソロダンスがかっこよかったですね!
4 46分間ノンストップメドレーの後のMCで、13回目のバースデーをお祝いするバースデーケーキがなぎちゃんとアルノちゃんによってステージ上に運ばれ、アルなぎでろうそくを吹き消しました。(DAY1のステージは風が強く、1本のろうそくしか立てられなかったようです)
5 TEAM REDとTEAM BLUE、期別のステージに突入。アルノちゃんはTEAM BLUEのキャプテン的立ち位置でした!
TEAM BLUE → 36曲目アルノちゃんセンターで「Actually…」、37曲目「ごめんねFingerscrossed」
TEAM RED &BLUE → 38曲目アルなぎWセンターで「インフルエンサー」、39曲目全員リレーで「きっかけ」を披露しました。
ライブでは必ずやってくれる曲になってきてうれしいばかりの「Actually…」での会場ブルー印象がなかなか素敵でした!!全員リレー「きっかけ」ではアルなぎでラストをしめる、感動的な演出でしたね。
41曲目は5期生曲「バンドエイドを剥がすような別れ方」で盛り上がり、44曲目で3~6期全員の「設定温度」となりました。
6 ラストステージ 6期生春組メンバーの紹介の後、表題曲が一気に続きます。
44~48曲目「シンクロニシティ」「人は夢を二度見る」「帰り道は遠回りしたくなる」「僕は僕をすきになる」「歩道橋」
そしてなぎちゃんとアルノちゃんの二人がラスト曲前のスピーチをします。なぎちゃんがアルノちゃんに向けて、大変な時期を一緒に乗り越えてきたことについて気持ちを伝えてました。ファンも心温まる思いでした。
本篇ラスト曲は「君の名は希望」。花火が打ちあがる中、アルなぎWセンターで締めくくりました!
7 アンコールステージではMCを挟んで4曲披露しました。ライブTシャツを着て歌ったのは「ロマンスのスタート」「あらかじめ語られるロマンス」「スカイダイビング」、MC後「乃木坂の詩」。
5月18日 DAY2!!(現地にいました!)
アルノちゃんの見どころ
1 本日の影ナレは単独アルノちゃん!!
2 オープニングステージ 全員で表題曲6曲を披露します。「太陽ノック」「走れ!bicycle」「君に叱られた」「チートデイ」「ジコチューで行こう!」「ネーブルオレンジ」
1曲目の「太陽ノック」をアルノちゃんセンターでスタート!そして、最新シングル「ネーブルオレンジ」をアルなぎWセンターでしっとりと歌ってくれました。
3 最初のMCでアルノちゃんが13thバスラについてのトークをして、46分間メドレーに突入しました。
7~11曲目「おいでシャンプー」「涙がまだ悲しみだった頃」「制服のマネキン」「世界で一番孤独なLover」「バレッタ」
14~16曲目「夏のFree&easy」「傾斜する」「命は美しい」
17曲目の「今話したい誰かがいる」はアルノちゃんセンターで、久保、林の3人組。この3人のユニット、定着してきたかな?
18~19曲目「裸足でSummer」「風船は生きている」
そして21~32曲目ラストまで一気に、「逃げ水」「シンクロニシティ」「帰り道は遠回りしたくなる」「夜明けまで強がらなくていい」「Wilderness world」「僕は僕を好きになる」「錆びたコンパス」「好きというのはロックだぜ!」「人は夢を二度見る」「踏んでしまった」「チャンスは平等」「歩道橋」
4 DAY2に引き続き13回目のバースデーを祝ってバースデーケーキ登場。紫のクリームを使ったケーキに13本のろうそくがあって、アルなぎで吹き消します。
5 TEAM RED & TEAM BLUE + 期別のステージです!TEAM分けはDAY1と同じ。アルノちゃんはTEAM BLUEです。
33~34曲目、TEAM BLUEで「Actually…」「ごめんねFingerscrossed」
37曲目でRED&BLUEになり、「インフルエンサー」「君の名は希望」
「Actually…」はもちろんアルノちゃんセンター、「インフルエンサー」もアルなぎWセンター、
さらにアルノちゃんとなぎちゃんのソロの掛け合いの後全員で歌うバージョンの「君の名は希望」となりました!「THE FIRST TAKE」を思わせる歌割でいい雰囲気をつくっていました!
期別ではDAY1と同様、「バンドエイドを剥がすような別れ方」、そして3~6期全員で「設定温度」を披露しました。
6 ラストスパートステージ! 44~47曲目「ぐるぐるカーテン」「ガールズルール」「Sing out!」「Monopoly」の4曲を披露しました。このあと、アルノちゃんからなぎにメッセージという感じでスピーチがありました。「私も乃木坂が大好きなんです!」「いまの乃木坂が最強と言い切れます!」
そのあと本編ラストの「他人のそら似」もアルなぎWセンターで締めくくりました。
7 アンコールステージ 全5曲「ハウス!」「ダンケシェーン」「そんなバカな…」「空扉」「乃木坂の詩」のも登場!13thバスラ最後の締めくくりもアルなぎで堂々とやってくれました。
私はDAY2のみ現地参戦させてもらいました!配信では両日リピートで観ましたが、素敵でしたね!
6期生が入りワクワクような新たなスタートが、アルノ&なぎセンターの13thバスラで切れたのはとても嬉しいです!すぐにやってくる「夏の全国ツアー2025」、期待しています!!
コメント